ポケカ 完全引退品です。
レギュレーションの関係もあり、もう少しだけ値下げします。
早めの発送を心がけますが、重量38kgのため、たのメル便以外選択できず、集荷タイミング次第で時間がかかるかもしれません。
Vmaxクライマックスあたりから復帰し、新弾ごとに数箱購入、適宜個別で購入していました。
対戦機会が激減したため、思い残しの無いよう、関連グッズ含めまとめて出品します(写真1枚目が全体像、普段は写真2枚目のように無印良品のシェルフに収納)。
各環境ごとに、上位デッキを同時に複数個作れるよう、グッズ等も揃えていました。
字数制限でここに書けないため、分類方法については、写真17枚目の記載をご確認ください。
かなり細かく分類しているので、ポケカ公式のカード検索ページと合わせ、迷わずデッキ構築や使用後の収納が可能です。
特にこれから始める方に最適だと思います。あるいは動画投稿者の方、整理術の紹介用にいかがですか。
自画自賛ですが、正直、これ以上簡潔で持続可能な収納方法は思いつきません。
直近まで使っていたタケルライコ、ドラパルト、サーナイト、サーフゴーデッキは崩していません(写真12枚目で広げています)。
SR, SAR, AR,各種ミラー等も、ファイリングしたお気に入り(写真9~11枚目)以外は抜き出さずそのまま入れています。
スリーブは、やのまんカードプロテクターハード・クリア 66x92mmで統一しています。必要時は公式スリーブ等に入れ替え、使い終わったらすぐ戻すとよいです。
周辺グッズにはあまり興味がなく、写真の通り数は多くありません(写真13、14枚目、yu nagaba boxは未開封)。デッキケース、プレイマットの他、ダメカン等も複数セットあるので、すぐ対戦できます。
classicは各デッキ、スリーブ、ダメカン系いずれも未開封です(写真15枚目)。
写真にありませんが、非ミラーの基本エネルギー、レギュ落ちグッズ等で1boxあります。
ダンボール手前の遊戯王カードは昔遊んだものです(写真16枚目)。おまけです。
値段は私の判断で適宜変更します。
梱包完了後のため、写真の追加はしません(大変なのでもう一度開けたくないです)。
ご質問があれば、記憶を頼りにお答えします。
写真および記載内容に納得頂けない方は、購入しないでください。
カテゴリー:
ゲーム・おもちゃ・グッズ##トレーディングカード##ポケモンカードゲーム